GWがあけるとなんだか快晴の沖縄☀
梅雨を目前にして、つかの間の夏日和です!!
今日は、最近じわじわとはやりつつある
ブライズメイド👗についてのお話です♡
ブライズメイドと聞くと、花嫁の友達が
同系色のドレスを着て~という
写真を思い浮かべる方もおおいはず!
でも実際、ブライズメイドってなんだろう?
そんな疑問にお応えします♡
*ブライズメイドとは、、、
ブライズメイドの始まりは、
中世のヨーロッパにさかのぼります。
花嫁の幸せをねたむ悪魔から花嫁を守るために
未婚の姉妹や友人たちが花嫁と似たドレスで付き添い
悪魔の眼を惑わしたことが由来とされています。
*ブライズメイドの役割は、、、
結婚式の準備から新婦を支え、
花嫁の付添人として花嫁をサポートする
結婚式という大切な一日に華を添え、
花嫁が安心して過ごせるように手伝うことが主で、
お揃いのドレスを着て花嫁を引き立てます♡
欧米では結婚式に欠かせない存在で、
花嫁の親友、姉妹などでその役を勤めます。
でも、日本の場合、
すこし本来の形とは違っているように感じます♡
最近みる日本の形は、
カラーを合わせたドレスを着て、ブーケ等を着けて
結婚式や、フォトウエディングに花を添えるイメージ♡
家族のサポートが多い日本の結婚式では
それだけでも十分なのかもしれませんね♡
日本のハロウィーン文化🎃も
海外とはちょっと違って
独特に進化してきましたよね!
そんな感じに日本スタイルのブライズメイド👗
これからの発展が楽しみです♡
シャンデリアにも、ブライズメイドドレスを
お求めにご来店される方も多くなってきました♡
店内に現在はおいていないカラーでも、
お時間に余裕があれば、
ご希望のスタイルを
オーダーすることも可能です♪
お気軽にご相談ください♡
喜んでお手伝いさせて頂きます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
5月9日、
残りの時間をお楽しみください♪
コメントを残す